今回は、"AMAZING GRACE"を、みんなで歌うことからスタートしました。
その後、紹介された絵本は次の通りです。
・I'm Not Sleepy / Jonathan Allen
とっつきやすく、訳しやすい英語が多く、読みやすい。
・Double PINK / Kate Feiffer
子供の目には刺激的かもしれませんが・・・全部がピンクになっていきます。
・Little Mouse's Big Secret / Eric Battut
見開きに一行のとてもシンプルな構成、画面の使い方が、新鮮です。かわいいお話です。
・Peekaboo![(pop up)Pumpkin
ポップアップで楽しいハロウィンの仕掛け絵本です
・Boo Haiku! / Deanna Casewell
ハロウィンのキャラクターの俳句です。
俳句の形のなぞなぞでキャラクターをあてていく形式です。
・The Little Old Lady Who Was Not Afraid Of Anything / Linder Williams
おばあさんを驚かせようとしたハロウィンのお化けたちが、驚かせることに失敗。結局、かかしになってカラスたちを驚かす話です。
・Halloween Is・・・ / Gail Gibbons
ハローウィンの起源、ハロウィンアイテムひとつひとつのいわれや意味について、わかりやすく説明されているお話です。・のはらうた 英語版
のはらうたの英語版の中から、3つの詩をご紹介。
次回の「おとなの英語絵本の会」は12月1日、10時半から。テーマは、「 クリスマス」です。
みなさまのご参加をお待ちしています!どなたでも、お気軽にどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿